my papillon - COCCOLARE -
Blog by COCCOLARE Papillon Kennel
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テイラくんの思い出2
私がダーリンと結婚する少し前に、テイラーと私とダーリンの3人で
伊豆のペンションにお泊りに行きました。
このペンションは「愛犬とお風呂に一緒に入れる」というのが売りで
お風呂も広い石風呂で貸切にする事が出来ました。
ちゃんとワンちゃん用のお風呂が中に小さく作ってあって、ペットは
そちらに入れることが出来るのです。
最初にダーリンとテイラーが入っていて、私は後から遅れてお風呂に
行ったのですが、入ったはずのダーリンが外に出てきて
「早く来て!大変、大変!」と・・・。私を呼びに来ました。
「何事?」と聞くと「テイラーが騒いで大変!」と。
まぁ、テイラくんにしてみればダーリンはまだ「知らないおじちゃん」
そんな知らないおじちゃんと二人きりで、どこかに閉じ込められた!
とパニックになっていた模様。
「ママー!ママー!ママがいなーい!」「ヒャンヒャンギャンギャン!」
鳴き叫んでおりました(^_^;) ペンション迷惑。
私がお風呂に入ると落ち着きましたが私にベッタリついてまわります。
と言っても鳴かなくなっただけで、その様はまさにストーカー状態。
「テイラくんはこっち!」とペット用お風呂に入れると、そりゃもう
「はぁーーいいお湯だねぇー」なんて思う訳もなく「完全半身浴状態」
でお風呂の淵の石にしがみついてブルブル震えてましたっけね(´・ω・`)
良かれと思って連れて行っても迷惑だったかもしれませんね(^_^;)
でも、他のワン達との触れ合い時間やお部屋の中ではとっても良い子に
していました。おそそもしなかったし。
美味しいゴハンも食べられたしね。私にとっては良い思い出になりました。
お風呂上がりのテイラーくん、他のワンとの触れ合いタイム♪
そして伊豆に行ったらここは外せない。「メルヘンの森」
ここはペットに好きな衣装を着せて写真を撮ることが出来ます。
実はテイラくんの前にアーシェスも伊豆のペンション経由メルヘンの森
で旅行に来たことがあります。
もちろん、アーシェスもコスプレ。ピンクのドレスを着せて撮影しました♪
という訳で、テイラーくんも洗礼を受けていただきました。
とは言っても日頃から洋服慣れしているし、お立ち台にも慣れてるので
何も困ることはなく、テイラーはカメラ目線もちゃんとくれる子なので
綺麗なお庭で何枚も写真を撮りまくりました。
テイラくんの晴れ姿!(なのか?)ノリノリで良い表情してくれました!
嫌いじゃないんだよね、テイラーこういうの (^_^;)
お正月には紋付袴なんて着せちゃったりもして。
しかもこの頃流行っていた「僕イケメン!」何年前だい?
そうそう、実家にいた頃には地元のお祭りにアーシェスとシャルと
テイラー3頭に浴衣を着せて行ったら、結構お祭りの会場で注目
されて人気者になってましたねー。
その頃にはその3頭しか居なかったので、3頭連れてあちこちへ
行った覚えがあります。
頭数が増えるとなかなか全員という訳には行かず、順番にどこかへ
連れ出したりして。
テイラーはどの子とも仲良く出来る、優しい子でした。
お姉さま方ともチビとも初めて会った犬とも仲良くしてましたね。
チビなんてうっとうしかっただろうに、絶対に怒ったりしない子で
ずっと一人寝出来ないうるさいアネロと一緒に寝てくれていました。
アネロはなぜか、ある日を境に一人で寝ることをすごく嫌がる子に
なってしまっていて、夜ケージに入れても眠らないのです。
一人だとニャーニャーいつまでも鳴いて(ワンワンじゃなくて?)
うるさかったんですけど、じゃぁ他の子と一緒にしようとすると
他の子が嫌がるので、結局嫌がらないテイラくんにアネロと一緒に
寝てもらっていました。
今は、アネロはテイラくんが居ないので一人でケージで寝ています。
でも何かわかるのかな?テイラくんが居なくなってもアネロは一人
でちゃんと眠れるようになりました。
もしかしたらまだテイラくんが一緒に寝てくれているのかな(*^_^*)
優しくアネロに寄り添ってあげてくれてるのかなー?
伊豆のペンションにお泊りに行きました。
このペンションは「愛犬とお風呂に一緒に入れる」というのが売りで
お風呂も広い石風呂で貸切にする事が出来ました。
ちゃんとワンちゃん用のお風呂が中に小さく作ってあって、ペットは
そちらに入れることが出来るのです。
最初にダーリンとテイラーが入っていて、私は後から遅れてお風呂に
行ったのですが、入ったはずのダーリンが外に出てきて
「早く来て!大変、大変!」と・・・。私を呼びに来ました。
「何事?」と聞くと「テイラーが騒いで大変!」と。
まぁ、テイラくんにしてみればダーリンはまだ「知らないおじちゃん」
そんな知らないおじちゃんと二人きりで、どこかに閉じ込められた!
とパニックになっていた模様。
「ママー!ママー!ママがいなーい!」「ヒャンヒャンギャンギャン!」
鳴き叫んでおりました(^_^;) ペンション迷惑。
私がお風呂に入ると落ち着きましたが私にベッタリついてまわります。
と言っても鳴かなくなっただけで、その様はまさにストーカー状態。
「テイラくんはこっち!」とペット用お風呂に入れると、そりゃもう
「はぁーーいいお湯だねぇー」なんて思う訳もなく「完全半身浴状態」
でお風呂の淵の石にしがみついてブルブル震えてましたっけね(´・ω・`)
良かれと思って連れて行っても迷惑だったかもしれませんね(^_^;)
でも、他のワン達との触れ合い時間やお部屋の中ではとっても良い子に
していました。おそそもしなかったし。
美味しいゴハンも食べられたしね。私にとっては良い思い出になりました。
お風呂上がりのテイラーくん、他のワンとの触れ合いタイム♪
そして伊豆に行ったらここは外せない。「メルヘンの森」
ここはペットに好きな衣装を着せて写真を撮ることが出来ます。
実はテイラくんの前にアーシェスも伊豆のペンション経由メルヘンの森
で旅行に来たことがあります。
もちろん、アーシェスもコスプレ。ピンクのドレスを着せて撮影しました♪
という訳で、テイラーくんも洗礼を受けていただきました。
とは言っても日頃から洋服慣れしているし、お立ち台にも慣れてるので
何も困ることはなく、テイラーはカメラ目線もちゃんとくれる子なので
綺麗なお庭で何枚も写真を撮りまくりました。
テイラくんの晴れ姿!(なのか?)ノリノリで良い表情してくれました!
嫌いじゃないんだよね、テイラーこういうの (^_^;)
お正月には紋付袴なんて着せちゃったりもして。
しかもこの頃流行っていた「僕イケメン!」何年前だい?
そうそう、実家にいた頃には地元のお祭りにアーシェスとシャルと
テイラー3頭に浴衣を着せて行ったら、結構お祭りの会場で注目
されて人気者になってましたねー。
その頃にはその3頭しか居なかったので、3頭連れてあちこちへ
行った覚えがあります。
頭数が増えるとなかなか全員という訳には行かず、順番にどこかへ
連れ出したりして。
テイラーはどの子とも仲良く出来る、優しい子でした。
お姉さま方ともチビとも初めて会った犬とも仲良くしてましたね。
チビなんてうっとうしかっただろうに、絶対に怒ったりしない子で
ずっと一人寝出来ないうるさいアネロと一緒に寝てくれていました。
アネロはなぜか、ある日を境に一人で寝ることをすごく嫌がる子に
なってしまっていて、夜ケージに入れても眠らないのです。
一人だとニャーニャーいつまでも鳴いて(ワンワンじゃなくて?)
うるさかったんですけど、じゃぁ他の子と一緒にしようとすると
他の子が嫌がるので、結局嫌がらないテイラくんにアネロと一緒に
寝てもらっていました。
今は、アネロはテイラくんが居ないので一人でケージで寝ています。
でも何かわかるのかな?テイラくんが居なくなってもアネロは一人
でちゃんと眠れるようになりました。
もしかしたらまだテイラくんが一緒に寝てくれているのかな(*^_^*)
優しくアネロに寄り添ってあげてくれてるのかなー?
PR