my papillon - COCCOLARE -
Blog by COCCOLARE Papillon Kennel
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金環日食
本日2012年5月21日は日本で25年ぶりに金環日食が見える、という貴重な日ですね。
首都圏では173年ぶりとか・・・。
私は朝、ダーリンに起こしてもらって6時30分頃から待機していました。
私の住んでいる地域での観察時間帯は
・日食開始 6時18分33秒
・金環開始 7時31分21秒
・日食最大 7時33分53秒
・金環終了 7時36分24秒
・日食終了 9時 1分52秒
だったのですが、起きてみたらなんと地面が濡れている。。。雨???
起きた時にはもう雨は止んでいたのですが、雲が厚く、太陽の場所は大体わかって
いたのですが、まったく見えない・・・状態でした。
でも風があって雲がかなり動いていたので期待、期待♪
そんなに意気込んでいる割に実は何の用意もしていませんでした。
気がついた時には「観察用の眼鏡・フィルム」は売り切れ。
なので、暗くなった感じだけでも楽しもうかなー、くらいの心構えだったのに、実際当日
になってみたら、やたらテンションがあがってしまって見る気満々になってました。
でもラッキーなことに雲があったせいで、フィルムが無くても綺麗に金環日食を見る
事が出来たのでした。
しかも写真まで撮っちゃった。レンズを直接覗くタイプではなく液晶の画面をみながら
普通のコンデジで撮影しました。フィルターも無し。(PENTAXRS1500 Optio)
ダイヤモンドリングですー\(^o^)/
神秘的で幻想的で・・・綺麗ですね。
次の金環日食は18年後だそうですが、首都圏で見れるのは300年後とか。無理。
貴重な瞬間を見ることが出来て、とてもラッキーでした♥
首都圏では173年ぶりとか・・・。
私は朝、ダーリンに起こしてもらって6時30分頃から待機していました。
私の住んでいる地域での観察時間帯は
・日食開始 6時18分33秒
・金環開始 7時31分21秒
・日食最大 7時33分53秒
・金環終了 7時36分24秒
・日食終了 9時 1分52秒
だったのですが、起きてみたらなんと地面が濡れている。。。雨???
起きた時にはもう雨は止んでいたのですが、雲が厚く、太陽の場所は大体わかって
いたのですが、まったく見えない・・・状態でした。
でも風があって雲がかなり動いていたので期待、期待♪
そんなに意気込んでいる割に実は何の用意もしていませんでした。
気がついた時には「観察用の眼鏡・フィルム」は売り切れ。
なので、暗くなった感じだけでも楽しもうかなー、くらいの心構えだったのに、実際当日
になってみたら、やたらテンションがあがってしまって見る気満々になってました。
でもラッキーなことに雲があったせいで、フィルムが無くても綺麗に金環日食を見る
事が出来たのでした。
しかも写真まで撮っちゃった。レンズを直接覗くタイプではなく液晶の画面をみながら
普通のコンデジで撮影しました。フィルターも無し。(PENTAXRS1500 Optio)
ダイヤモンドリングですー\(^o^)/
神秘的で幻想的で・・・綺麗ですね。
次の金環日食は18年後だそうですが、首都圏で見れるのは300年後とか。無理。
貴重な瞬間を見ることが出来て、とてもラッキーでした♥
PR