my papillon - COCCOLARE -
Blog by COCCOLARE Papillon Kennel
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れちゃん!
終わった・・・。やっと終わった・・・。
大掃除じゃないよ?まだ何もしてないし。
今月は忙しかったのです。私には珍しく、毎日のように用事が
あって、出かけていました。
用事と言っても「遊ぶ」事はほとんど無く、大抵人間か動物の
病院通いでした。ペット栄養管理士の講習会もあったし。
車やバスや電車に乗りまくりました。
おかげで車の運転もかなり慣れましたわ。
やっと明日からお休みです!(私は一応毎日だけど・・・)
明日は年賀状を作って出す!
なんちゃって大掃除もしなきゃ!(え?)
物置も設置したので、中にドッグショーグッズをしまわなきゃ!
ガスファンヒーターも買わなきゃ!(電気代がかかってます)
痩せなきゃ!(関係無い)
最近、アネロはママのジュビリーと寝ています。
以前はリビングにテイラーと一緒に居たのですが、よく考えると
二人のためにエアコンをつけっぱなしにしてる事になるので、
ワンワンルームへ移動させる事にしました。
ワンワンルームは年中無休で空調管理されております。
アネロは正直「私が居ないと鳴く」ので、他の子と一緒にすると
「うるさい!」と怒られたり、ウザイと嫌な顔をされちゃいます。
寝るときにケージに入れると「みぎゃー!うにゃあー!わーを!」
と犬らしくないわけのわからない声で叫ぶので、まぁ「慣れて!」
と放置プレイしていたのですが、なかなか直りません。
人間が側に居ないとすごく不安になってしまうようです。
また育児失敗??
で、取り敢えずジュビリーがママなので責任とってもらって(?)
一緒に寝てもらう事にしました。
相変わらず叫んでますけど、ジュビリーは嫌な顔をせず、一緒に
寝てくれています。
アネロも気のせいか、泣き叫ぶ時間が短くなっているような気が
します。早く慣れてね(^_^;)うるさいから。
ワンワンルームでのひとコマ。
普段なかなか撮影しないのですが、たまたまスマホを持って
いたので撮影しました。
アーシェスももう11歳になりました。でも元気にしています。
私が座ると「撫でろ!!」と皆が集まってきます。
手は二本しかないので、順番。気が済むとワラワラと散って
好き勝手なことをしています。
アーシェスとシャル
シャルも11歳になりました。相変わらず大きな病気もなく
元気にしております。このふたりは私が初めてパピヨンに
はまった原因の最初の二人なので、思い入れも強いです。
一番新人さんのアイナ。いつも明るくて元気で好奇心旺盛!
身体のバネがすごくて、高い所も平気。アジリティ向きかも
しれない・・・と思うほど行動がバンビみたいです。
性格も素直で賢い子です(^^)
シャルちゃん再び。
シャルは本当に性格が良くて、素直。
ワンワンルームは庭に直結しているのですが、一段コンクリ
の段差があります。
他の子はぴょーんと飛び込んでくるのですが、シャルは
自分は飛べないと思い込んでしまって、いつもステップの
段差の前で右に左に勢いをつけてから飛び込んできます(^_^;)
庭に出るときも、自分は降りれないと思い込んでしまって。
抱っこで降ろしてもらうのを待っています。
とにかくシャルはなにかと面白い子です。
写真を撮れたのはこれだけ。
後は近づき過ぎて鼻だけ。とか、動きまくってブレブレで
載せることが出来ませんでした。集団行動が出来ないもので。
一度でいいから全員並べて写真を撮ってみたいものです。
ワンも7匹いると個性豊かで面白いですね。
まだ増えるでしょうけど(^_^;) ひとりひとりが大切な存在です。
大掃除じゃないよ?まだ何もしてないし。
今月は忙しかったのです。私には珍しく、毎日のように用事が
あって、出かけていました。
用事と言っても「遊ぶ」事はほとんど無く、大抵人間か動物の
病院通いでした。ペット栄養管理士の講習会もあったし。
車やバスや電車に乗りまくりました。
おかげで車の運転もかなり慣れましたわ。
やっと明日からお休みです!(私は一応毎日だけど・・・)
明日は年賀状を作って出す!
なんちゃって大掃除もしなきゃ!(え?)
物置も設置したので、中にドッグショーグッズをしまわなきゃ!
ガスファンヒーターも買わなきゃ!(電気代がかかってます)
痩せなきゃ!(関係無い)
最近、アネロはママのジュビリーと寝ています。
以前はリビングにテイラーと一緒に居たのですが、よく考えると
二人のためにエアコンをつけっぱなしにしてる事になるので、
ワンワンルームへ移動させる事にしました。
ワンワンルームは年中無休で空調管理されております。
アネロは正直「私が居ないと鳴く」ので、他の子と一緒にすると
「うるさい!」と怒られたり、ウザイと嫌な顔をされちゃいます。
寝るときにケージに入れると「みぎゃー!うにゃあー!わーを!」
と犬らしくないわけのわからない声で叫ぶので、まぁ「慣れて!」
と放置プレイしていたのですが、なかなか直りません。
人間が側に居ないとすごく不安になってしまうようです。
また育児失敗??
で、取り敢えずジュビリーがママなので責任とってもらって(?)
一緒に寝てもらう事にしました。
相変わらず叫んでますけど、ジュビリーは嫌な顔をせず、一緒に
寝てくれています。
アネロも気のせいか、泣き叫ぶ時間が短くなっているような気が
します。早く慣れてね(^_^;)うるさいから。
ワンワンルームでのひとコマ。
普段なかなか撮影しないのですが、たまたまスマホを持って
いたので撮影しました。
アーシェスももう11歳になりました。でも元気にしています。
私が座ると「撫でろ!!」と皆が集まってきます。
手は二本しかないので、順番。気が済むとワラワラと散って
好き勝手なことをしています。
アーシェスとシャル
シャルも11歳になりました。相変わらず大きな病気もなく
元気にしております。このふたりは私が初めてパピヨンに
はまった原因の最初の二人なので、思い入れも強いです。
一番新人さんのアイナ。いつも明るくて元気で好奇心旺盛!
身体のバネがすごくて、高い所も平気。アジリティ向きかも
しれない・・・と思うほど行動がバンビみたいです。
性格も素直で賢い子です(^^)
シャルちゃん再び。
シャルは本当に性格が良くて、素直。
ワンワンルームは庭に直結しているのですが、一段コンクリ
の段差があります。
他の子はぴょーんと飛び込んでくるのですが、シャルは
自分は飛べないと思い込んでしまって、いつもステップの
段差の前で右に左に勢いをつけてから飛び込んできます(^_^;)
庭に出るときも、自分は降りれないと思い込んでしまって。
抱っこで降ろしてもらうのを待っています。
とにかくシャルはなにかと面白い子です。
写真を撮れたのはこれだけ。
後は近づき過ぎて鼻だけ。とか、動きまくってブレブレで
載せることが出来ませんでした。集団行動が出来ないもので。
一度でいいから全員並べて写真を撮ってみたいものです。
ワンも7匹いると個性豊かで面白いですね。
まだ増えるでしょうけど(^_^;) ひとりひとりが大切な存在です。
PR