my papillon - COCCOLARE -
Blog by COCCOLARE Papillon Kennel
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手に汗握る
所用がありまして、連続で横浜から江東区のほうへ行ってまいりました。
ルートとしては首都高を使う事になるのですが、首都高って本当に走りにくい。
分岐が多いので、次はどっち?次はどっち?とナビの言う事をちゃんと聞いてないと
一瞬にして「ああああーーーーー!」と違うほうへ送られてしまいます。
実際送られてしまいましたが。
そんなの私だけかな?
ものすごくお天気が良かったことが幸いです。これで雨なら怖さ倍増。
上手だったり、道を覚えるほど慣れた人なら寸前で「ひょいっ」と入っちゃうんだろうけど
私は1キロ以内には次の曲がる方向にいないと対応できましぇん。
合流とかは皆さんいぢわるなしで譲ってくださるので、怖い思いはしませんでしたが
気がつくと手にじっとりと汗をかいていたりして。
車の運転は好きなほうですが、やはり慣れないところは緊張します。
そうそう、スカイツリーかなり出来上がっていました。
11月に初めて見に行ったときより100Mくらいは高くなっていたのではないでしょうか?
眺めてる余裕もそんなになかったんですけどね(笑)
ルートとしては首都高を使う事になるのですが、首都高って本当に走りにくい。
分岐が多いので、次はどっち?次はどっち?とナビの言う事をちゃんと聞いてないと
一瞬にして「ああああーーーーー!」と違うほうへ送られてしまいます。
実際送られてしまいましたが。
そんなの私だけかな?
ものすごくお天気が良かったことが幸いです。これで雨なら怖さ倍増。
上手だったり、道を覚えるほど慣れた人なら寸前で「ひょいっ」と入っちゃうんだろうけど
私は1キロ以内には次の曲がる方向にいないと対応できましぇん。
合流とかは皆さんいぢわるなしで譲ってくださるので、怖い思いはしませんでしたが
気がつくと手にじっとりと汗をかいていたりして。
車の運転は好きなほうですが、やはり慣れないところは緊張します。
そうそう、スカイツリーかなり出来上がっていました。
11月に初めて見に行ったときより100Mくらいは高くなっていたのではないでしょうか?
眺めてる余裕もそんなになかったんですけどね(笑)
PR