忍者ブログ

my papillon - COCCOLARE -

Blog by COCCOLARE Papillon Kennel

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥インフルエンザ

犬のブログだけど今日は豚と鳥です。

2009年、豚インフルエンザが猛威を振るい、パンデミック(世界的流行病)となりました。
本来なら豚から豚への感染だけだったのですが、ウイルスの突然変異により豚から人へ
感染してしまったのです。

ウイルスというのは自分の「細胞」を持ちません。
たんぱく質の殻の中に「DNA」か「RNA」だけもっています。
そして植物から人間までどんなものにでも(細菌にでも)感染する能力をもっています。
相手の細胞のたんぱく質を破壊し、そこに入り込み相手の「核」をいただいて増殖します。
そして相手の細胞に順応してしまうのです。

いったん順応して増殖されると近くにあるものにも危険が及びます。
2009年の場合、まず農場で働いている人が豚から感染しました。ウイルスの突然変異
というやつです。ウイルスは相手の細胞を乗っ取る事ができるので、突然変異は得意です。
豚は完全とは言えませんが、臓器移植に考えられるほど人間に近い動物ですから、そこから
人間へ感染するウイルスができてもおかしな話ではありません。
人に感染したということは人の細胞にも順応したウイルスができていますから、また他の
人へ・・・そうやって被害は大きくなりました。

そして今年のお話ですが。。。

今度は鳥インフルエンザの話をちらほらを耳にします。
日本で見つかった鳥インフルエンザに感染した鳥たちは、私の知る範囲ではすべてが
「高病原性鳥インフルエンザ」だったと記憶しています。
高病原性とは通常の「鳥インフルエンザ」とは異なり、症状がひどく、死亡する確率が
高いものを言います。

こちらも豚インフルエンザと同じく、接触する機会の多い人間に感染するタイプが発生
する恐れがあります。確立はかなり低いそうですが実際に人間に感染するタイプのウイルスが
鳥から発見された。。。と聞いた覚えがあります(うろ覚え)
インフルエンザウイルスはとにかく変異しやすいので、人インフルエンザと鳥インフルエンザ
もしくは鳥インフルエンザと豚インフルエンザの合同タイプができたりなんかすると
人への感染が「皆無」であるとは言えなくなります。

ですから、野鳥への過剰な接触や餌やり、動物園でも気をつけてください。
なんと言っても「鳥は飛べます」鳥インフルエンザは一度大量発生してしまえば必ず
パンデミックになります。
日本の大切な天然記念物の鶴もすでにやられています。
なんとか被害が出ないで収まるように、野鳥の扱いには気をつけましょう。
nabeturu.jpg









写真は絶滅危惧種の「ナベヅル」です。「「高病原性鳥インフルエンザ」で既に数羽死亡。

PR
  

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Tomi_maru
性別:
女性
職業:
主婦(?)
趣味:
パピヨン達と戯れる
自己紹介:
現在7頭のパピヨンと生活しています。

スタンダードに基づいた健康かつ健全なパピヨンを繁殖する為に、日々勉強・精進しております。

現在ショーチャレンジ中です(*^^*)

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- my papillon - COCCOLARE -  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]