my papillon - COCCOLARE -
Blog by COCCOLARE Papillon Kennel
カテゴリー「Daily life」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メリークリスマス♪
12月25日になりました。世の中はイルミネーションが輝き、プレゼントの袋を持った
人々が行きかう街並み・・・・・・を今日しばらくぶりに見ました。
5日前ほどからひどい風邪を引いてしまって、マジで寝込んでおりました。
もちろん、クリスマスの飾りつけなど無し(T^T)
ふぅ。
ワン達が元気でいるのが幸いです。運動は無理ですけど、ごはんだけでご機嫌で楽。
やっと今日久しぶりに外に出ることができました。
ダーリンが居たので一緒に通常の買い物、年賀状の準備、気持ちだけケーキ。
だけどご飯は「そば」(@@)病み上がりだから。
クリスマスの夜に「そば」を食べてる人はいったいどのくらいいるのだろうか???
本当はMJのDVDを見ながらケンタッキーフライドチキンを食べたかった。。。
明日は年賀状で一日が終わりそうです。またぶり返さないように気をつけなきゃ。
もう面倒なのでお正月のお飾りも無しだね。(余裕無し)
でもワンも一緒にいける神社にお参りには行く予定です♪♪♪
皆様、良い年末をお過ごしくださいませ。
人々が行きかう街並み・・・・・・を今日しばらくぶりに見ました。
5日前ほどからひどい風邪を引いてしまって、マジで寝込んでおりました。
もちろん、クリスマスの飾りつけなど無し(T^T)
ふぅ。
ワン達が元気でいるのが幸いです。運動は無理ですけど、ごはんだけでご機嫌で楽。
やっと今日久しぶりに外に出ることができました。
ダーリンが居たので一緒に通常の買い物、年賀状の準備、気持ちだけケーキ。
だけどご飯は「そば」(@@)病み上がりだから。
クリスマスの夜に「そば」を食べてる人はいったいどのくらいいるのだろうか???
本当はMJのDVDを見ながらケンタッキーフライドチキンを食べたかった。。。
明日は年賀状で一日が終わりそうです。またぶり返さないように気をつけなきゃ。
もう面倒なのでお正月のお飾りも無しだね。(余裕無し)
でもワンも一緒にいける神社にお参りには行く予定です♪♪♪
皆様、良い年末をお過ごしくださいませ。
PR
12月14日です
気がつけばクリスマスまであと10日になってしまっておりました。
それなりに飾りつけなんかもするつもりだったのに、このままでは。。。
12日に館林のドッグショーへ行き、またもや「しょんぼり」な結果となりましたが
嬉しい事や悲しい事を繰り返しながら皆さんがんばってるんですもんねー。
ショーはいいことばかりではありません。あい。
これもまた経験として、今年はもうショーチャレンジはないので来年頑張ろうと思います。
さて、年内のドッグショーも終わりあとはクリスマス&年末、年始の準備ですね。
ああああ、その前に「年賀状」なんてものがありました(忘れるな?)
実感があまりないまま、年末でございます。
もし、クリスマスツリー間に合ったら、写真アップしますね(^^)
それなりに飾りつけなんかもするつもりだったのに、このままでは。。。
12日に館林のドッグショーへ行き、またもや「しょんぼり」な結果となりましたが
嬉しい事や悲しい事を繰り返しながら皆さんがんばってるんですもんねー。
ショーはいいことばかりではありません。あい。
これもまた経験として、今年はもうショーチャレンジはないので来年頑張ろうと思います。
さて、年内のドッグショーも終わりあとはクリスマス&年末、年始の準備ですね。
ああああ、その前に「年賀状」なんてものがありました(忘れるな?)
実感があまりないまま、年末でございます。
もし、クリスマスツリー間に合ったら、写真アップしますね(^^)
「小悪魔パピヨン」
フリーソフトでこんなものを作ってみました。
(音が出ますので注意してくださいね)
ファミリー会の写真
先月、静岡の御前崎マリンパークでドッグショーとジュビリーのお里のファミリー会が開催されました。
その時にプロのカメラマンの方に皆で犬たちの写真を撮って頂きました。
御前崎マリンパークには初めて行ったのですが、名前の如く海のそばで、短い緑の
草が綺麗に生えそろったとても広々とした気持ちの良い場所でした。
なかなかプロに写真を撮ってもらう機会も無いので、とても良い記念になりました。
ただ、こちらが撮影慣れしていないせいで、犬たちをうまくイキイキと遊ばせる事が
出来ず、飼い主のそばをウロウロするだけ。。。みたいな事になったしまいました。
思ったような「躍動感あふれる写真」には程遠いものになってしまいましたが、
それでも写真はとっても綺麗で、感動しました。
次回はもっと犬が飛んだり(?)走ったりしている写真が撮れるよう工夫してみようと思います。
ほんの一部ですが、ご覧になってくださいね。

フォルテ「あのね。。。」 ジュビリー「なぁに?」

「なんかくれるの?ボール?」

「走っちゃおうかちら!」

「競争する?」 「うんっ!」
その時にプロのカメラマンの方に皆で犬たちの写真を撮って頂きました。
御前崎マリンパークには初めて行ったのですが、名前の如く海のそばで、短い緑の
草が綺麗に生えそろったとても広々とした気持ちの良い場所でした。
なかなかプロに写真を撮ってもらう機会も無いので、とても良い記念になりました。
ただ、こちらが撮影慣れしていないせいで、犬たちをうまくイキイキと遊ばせる事が
出来ず、飼い主のそばをウロウロするだけ。。。みたいな事になったしまいました。
思ったような「躍動感あふれる写真」には程遠いものになってしまいましたが、
それでも写真はとっても綺麗で、感動しました。
次回はもっと犬が飛んだり(?)走ったりしている写真が撮れるよう工夫してみようと思います。
ほんの一部ですが、ご覧になってくださいね。
フォルテ「あのね。。。」 ジュビリー「なぁに?」
「なんかくれるの?ボール?」
「走っちゃおうかちら!」
「競争する?」 「うんっ!」
清水が丘公園
今日も「小春日和」のとても気持ちの良いお天気でした。
こんな良い天気の時に外に出ないなんてもったいない!
と言う訳で、まだ行った事のない「井土ヶ谷」の近くにある「清水が丘公園」
へ行ってきました。
前回行った根岸森林公園に比べると小さな公園です。
結構起伏が激しくて、軽く「丘登り」気分を満喫してきました。
こちらも芝生がとても綺麗で、気持ちの良い場所でした。
カメラの電池が無い・・・(泣)とのことで、取りあえずツーショットは押さえておこう。
こちらの公園は「スポーツ公園」とのことで、テニスコート、プール、野球場など
もろもろのスポーツを楽しんでいる人が沢山いました。
テニス・・・ずっとやってないけど、見ていたらちょっとまたやってみたくなりました。
お約束の「カメラ目線」ショット。フォルテ。
「あたちだって、負けないわ!」のジュビリー。