忍者ブログ

my papillon - COCCOLARE -

Blog by COCCOLARE Papillon Kennel

   
カテゴリー「Daily life」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい写真

先日のプレジャーフォレストで清和さんに撮っていただいた写真ができたので
アップします。
とても日差しが強くて眩しい日だったので、ダーリンの写真はフォルテが目を
つむってしまい、ちょいと情けない表情だったので。

本当は一枚で良かったのに、ちょっとサンプルでは確認しきれなくて、面倒だ!
全部買ってしまえ!とデーターで購入したらなんと22枚!
その中からフォルテがちゃんと写っているものをセレクトしました。



もっとかっこよく立っている写真もあったのですが、残念ながら目をつむってしまってます。
なのでこの写真になりました。
おもいっきりカメラ目線ですね・・・(*´ω`*)


綺麗に撮ってもらったフォルテ君・・・親ばかです。
PR

海ほたる(川崎人工島)

先週、ドッグショーへ行く途中に初めて「海ほたる」へ寄って見ました。
いつも「混雑」と表示されているので、あきらめて行ったことがなかったのですが
さすがに時間が早かったので(お店も開いてない)スカスカに空いていました。

天気も曇だったので正直景色は今ひとつだったのですが、私たちの目的は
「海ほたる」よりも「川崎人工島」だったので、オッケー。

なんで「川崎人工島なのか?」それはね。
ダーリンと私は同期入社の同じ部署だったのですが、入社して初めて関わった
仕事がこの「川崎人工島」だったのです。

いきなりの大プロジェクト。「地図に(おもいっきり)残る仕事」ってやつです。

なーんて、優秀なダーリンはサクサクとプログラムをこなしていたようですが
私はそうはいかない。
小さな小さな小さな小さなちーーーーーーさな、虫眼鏡でみないとわからない
ようなプログラムに頭を抱えて、毎日苦しんでおりました。(産みの苦しみ?)

それでもかかわったという喜びは大きく、特に現場を見に行ったときは本当に
感激しました。
もちろん、道路は出来ていないので船で人工島に上陸。現場は夏には40度を
軽く超える暑さだったそうです。海の上だし日陰はないし。

川崎人工島の役割ですが、長い地下の道路に沢山の車が出入りするわけです
から高速道路にも「換気」が必要です。その換気を促す換気塔のことです。あい。
なんてったって道路は海の底ですから、重要な役割を果たしております。


この写真のタンカー船の左側にぼんやりみえるとんがり帽子が「川崎人工島」です。

自分がちょっとでもかかわった仕事をこうやって見ることが出来る幸せ♪
しかもダーリンと一緒に見ることが出来てなんか「感無量」でした。

でも一応、海ほたるも見学はしました。ちょこっとだけ。

船の帆をイメージしたオブジェでしょうか。


お約束の観光撮影スポット!(この辺りにカジキマグロがいるのかな?)


スカスカの駐車場でーす。
海ほたるの上から見たアクアラインです♪
今度は夜景が綺麗な時とか、すごく晴れている時とかに頑張ってきてみたいな!

☆おまけ☆ 眞理さんに撮っていただいたフォルテの写真です♪


さて次は。。。

今週末10月10日、千葉の長生郡のショーに出陳します。
結構西のほうでのショーが多いので行けるところは行っておかないと・・・ですね。

しかし、今日は雨、どうやら明日も雨、練習があまりできないー。
屋根付きの鏡付きの練習場が欲しいど。(←無理)
しょうがないので島忠ホームセンターに(ざわざわしてるところに)フォルテと
行ってきました。
お店にはおやつやら、おもちゃやらありますからフォルテはごきげんさん。

とあるおもちゃの前に来たら「欲しいの、欲しいの、これが欲しいの。」と動かない。
なぜか「牛さんのピッピ」羊もパンダもいたのにどーして牛なのだろうか?
彼の嗜好はよくわかりません (^_^;)
帰ってきて今おもちゃでラリっています。いいねあなたは平和で。

私はまた緊張してきたよ。

気負っているわけではないんだけど、自分なりに充分に練習出来た!と思うまでは
緊張してしまうのです。
雨でも出来る練習はあるから、そっちだけやってますけども。。。

おもちゃをしゃぶしゃぶしているフォルテはまったくの赤ちゃんです。
3歳になったばかりですから・・・・人間で言えば30歳近いんじゃないか?おいこら。

フォルテはおもちゃをピピピと鳴らして遊ぶタイプではなくはっきり言ってデストロイヤー
ですので、今も破壊活動に一生懸命です。やめてよ。
ちょっとおおきなおもちゃなのでショーでは使えないからいいんですけどね。

さて、そろそろ取り上げるかな。。。


☆おまけ☆ ショーの写真が出来たのでUPします。でもフォルテだけ。だってハンドラーが
        なんかみっともないんだもん。。。(T-T)

明日は埼玉インター

川越水上公園に行ってきます。
フォルテはまだ練習不足で調子は今ひとつですが、ショーに出て経験を積まないと
いつまでも慣れませんものね、とりあえずのチャレンジです。

前にも書きましたが、インターとかジャパンインターとかってお店が沢山でるのでそちらも
楽しみです。(何をしに行くのか?)
リードが壊れてしまって、サブが無くなってしまったのでもう一本欲しいんですよね。
買うといってもそんなものくらいですが。。。

明日は予報でみると晴れのち曇り。どちらにしろフットサル会場でインドアなので、あまり
お天気は気にしてはいませんでしたが、せっかくセットしたコートが湿気で乱れてしまうのは
嫌ですもんね。晴れるに越したことはないです。
でも気温は低いとのことなのでジャケットを着て行こうと思います。

格好だけは一人前です (*´ω`*)

☆おまけ☆ フォルテ可愛く写真が撮れました、そろそろハロウィンの季節ですねー♪

次は埼玉インターです

富士川へ行って参りました。結果は玉砕 (;´Д`)

そんなに緊張はしていなかったのですが、なんせ久しぶり過ぎて、やはり私がモタモタ
してしまい、フォルテもフニャフニャで良いところ全然見せることが出来ませんでした。
もっとビシッ!と決めたところを見てもらいたかったね。

仕方が無いので、せっかく来たことだし、公園内で思いっきり練習して帰って来ました。
あー、家の近くにこんなに広くて芝生の公園があったらなぁ・・・といつも思うのです。

でもこれからが私にとっての「シーズン」に入るので、徐々に調子を上げて行こうと思って
います。
でもいきなり「埼玉インターです」(;´∀`) 
まぁそれしかショーが無いのでしょーがない(←おいこら)
フォルテと今も練習していますがどーなんでしょう?練習の時はかなりちゃんとしてるの
ですが、彼もやはり本番となると緊張してしまうのでしょうか?
よくハンドラーの緊張が伝わるとイイますが、うちの場合・・・フォルテの緊張が私に伝わって
私も焦る・・・という場合もあったりします。(ヘボハンなものですから)
当日の雰囲気に飲まれてしまわないように、落ち着いてやらねば(いつもの課題)

涼しくて、風も爽やかで、ドッグショーにはとっても良い季節になりましたね。
これから色々な場所に行くのが楽しみです。
やっぱり休んでしまうとダメですね。なかなかプロの方のように毎週行くという訳にもいかない
のですが、それでもなるべくドッグショーに出てフォルテと二人で慣れて行こうと思っています。
とても良かった4月~6月の頃を早く思い出さないとねっ!

私はどうも不器用で要領が悪いものですから、多分他の人の2倍も3倍も時間がかかると
思います。
最初はちょこっと焦ってもいたのですが、最近開き直りました。♪~(´ε` )
誰に遠慮をするわけでもなく、自分の犬を自分で引いてるだけですから。
私のペースでゆっくり楽しんでいきます。

☆おまけ☆ ジュビリーです♪
  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Tomi_maru
性別:
女性
職業:
主婦(?)
趣味:
パピヨン達と戯れる
自己紹介:
現在7頭のパピヨンと生活しています。

スタンダードに基づいた健康かつ健全なパピヨンを繁殖する為に、日々勉強・精進しております。

現在ショーチャレンジ中です(*^^*)

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- my papillon - COCCOLARE -  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]